トップページ
自然整癒
頭蓋調律
浄化調律
店舗情報
プロフィール
こだわり
予約問合
Q&A
注意事項
症状相談
症例
頭痛・肩こり
めまい・耳鳴り
不眠・疲れ
痺れ・麻痺
頭と顔の歪み
腰痛・背骨
不妊治療
生理痛・更年期
膝・股関節
こどもの症状
妊婦・産後
神経・脳
綴り
カテゴリ別
日記
療癒
姿勢
心と体
季節症状
婦人科妊活
こどもの症状
頭蓋骨
改善報告
講座
おすすめ
トップページ
自然整癒
頭蓋調律
浄化調律
店舗情報
プロフィール
こだわり
予約問合
Q&A
注意事項
症状相談
症例
頭痛・肩こり
めまい・耳鳴り
不眠・疲れ
痺れ・麻痺
頭と顔の歪み
腰痛・背骨
不妊治療
生理痛・更年期
膝・股関節
こどもの症状
妊婦・産後
神経・脳
綴り
カテゴリ別
日記
療癒
姿勢
心と体
季節症状
婦人科妊活
こどもの症状
頭蓋骨
改善報告
講座
おすすめ
綴り
カテゴリ:クスリの害
すべての記事を表示
日記
· 2023/05/07
アレルギーや毒素を無害化
連休中に11本の新しいポーションを追加。(写真は10本) 今回追加したポーションは、アレルギーや免疫系に関するものと、脳神経系に関するものばかり。 春のアレルギー系のお問合せが多かったことと、脳神経外科への付き添いなどがあって、いろいろと考えさせられた事がきっかけです。
続きを読む
療癒
· 2023/02/23
シェディングに困っている人が注意すること
シェディング。 たくさんのクライアントさんを見て、施術して、感じるシェディング 40%は伝播だろうと感じるもの。 60%は思い込みと、元々の体調によるもの。 だと感じます。 シェディングについては、YouTubeでも何度も話していますが 『今に始まった事ではない』 という事。 昔々から普通に伝播していたこと。 それは感染とも言える。...
続きを読む
療癒
· 2023/02/10
浄化調律について
ウツロイの浄化調律について 細胞や体内の組織、内臓、神経など、全てにはそれぞれ特定の波調、周波数があります。 その波調が乱れると、健康を害します。 または、健康を害していると、波調が乱れます。 「生命」を維持する上において、体の細胞や組織など、それぞれの波調は自然と良いハーモニーを保っています。...
続きを読む
講座
· 2022/11/26
消毒し過ぎるな
11月22日、23日。今年の県外出張講座の日程が全て終了しました。 東京講座にご出席の皆さま、本当にありがとうございました。 あたま自然整体、からだ自然整体 常識がかなり覆されたかと思います。 家族の健康を守る、おうちセラピストとしての講座ではあるものの、現役セラピストの方にも楽しんでもらえたと思います。...
続きを読む
日記
· 2022/11/19
アルコール除菌について
以前からよく薬の使用の絶対条件について記しています。 医療と薬の期限は、インドのアーユルヴェーダから始まったとされています。 当時の薬と言えば、スパイスやハーブです。 インドの料理と言えばカレーを連想しますが、スパイス、ハーブを多用するカレーは食べる薬ですね。 ヨーロッパの方でも、ハーブをよく料理に使います。...
続きを読む
日記
· 2022/11/16
朝ごはんで自律神経失調症になる
たしかにクスリ、薬草は効く。 同じく毒成分、毒草も効くのと同じで、たしかに効く。 その薬効によって改善される症状はたしかにある。 でも、それを「治った」と勘違いしないようにしなければならない。 一時的におさまった…というのが正しいだろう。 クスリの説明にも問題がある 例を挙げると...
続きを読む
日記
· 2022/11/14
抗がん剤かそれとも
たまに相談を受ける。 ガン治療についてだ。 どうにか治したい… 仮にぼくたち、医者ではないセラピストの治療家、自然療法家の選択肢を「自然療法」と呼ぶ。 対して、いわゆる「標準治療」と言われる、医者が行う手術や投薬。 自然療法と標準治療の違いはどこにあるのか? 皆さん、少し考えてみてほしい。...
続きを読む
講座
· 2022/11/06
苦しんでいる目の前の家族にしてあげられることは?
11/7・11/8…明日から名古屋講座。 名古屋の皆さんにまたお会いできること、嬉しく思います。 YouTubeやTwitterをはじめとした各種SNSでは、様々な角度から日本のヤバさを知る事できる様になりました。 たくさんの情報が溢れています。 また、健康に関する情報も多様化しています。 そこには良い面と悪い面があります。 「何が正しいのか?」...
続きを読む
心と体
· 2022/10/24
健体康心
1ヶ月ぶりのブログの更新だ…。 随分とほったらかしにしてしまった! 福岡での講座は、ご参加頂いた皆さまのおかげで、とても有意義な時間を過ごす事ができました。 一般常識とは、いかにイメージだけを刷り込む為のツールか?を、少し分かって貰えたと思います。 日本人の病気は、一般常識によって作られ、一般常識によって悪化させられる。...
続きを読む
心と体
· 2022/09/14
過敏症や敏感繊細体質の改善
「過敏症」「繊細」「敏感体質」 電磁波に弱い… シェディングで具合が悪くなる… 人の念やエネルギーに敏感で繊細… 特殊な体質だ と思わないでほしい。 気を悪くしないで読んでほしいのですが、上記のような状態で困っているという事は、既に…だいぶ健康的な状態から外れてしまっている。 おそらく食事に気を使っていたり...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る