トップページ
施術紹介
自然整体
頭蓋調律
カイロプラクティック
解毒療法
店舗情報
プロフィール
こだわり
予約・問合せ
注意事項
症状相談
Q&A
ポリシー
申込フォーム
症例
頭痛・肩こり
めまい・耳鳴り
不眠・疲れ
痺れ・麻痺
頭と顔の歪み
腰痛・背骨
不妊治療
生理痛・更年期
膝・股関節
こどもの症状
妊婦・産後
神経・脳
講座
ブログ
カテゴリ別
日記
自然整体
姿勢
心と体
季節症状
婦人科妊活
こどもの症状
頭蓋骨
改善報告
ウツロイのおすすめ
トップページ
施術紹介
自然整体
頭蓋調律
カイロプラクティック
解毒療法
店舗情報
プロフィール
こだわり
予約・問合せ
注意事項
症状相談
Q&A
ポリシー
申込フォーム
症例
頭痛・肩こり
めまい・耳鳴り
不眠・疲れ
痺れ・麻痺
頭と顔の歪み
腰痛・背骨
不妊治療
生理痛・更年期
膝・股関節
こどもの症状
妊婦・産後
神経・脳
講座
ブログ
カテゴリ別
日記
自然整体
姿勢
心と体
季節症状
婦人科妊活
こどもの症状
頭蓋骨
改善報告
ウツロイのおすすめ
ブログ
日記
日記
日記
· 2022/06/22
初の名古屋での講座!
名古屋講座のご案内。 大阪に引き続き、名古屋での講座を開催します。 大阪講座と同様に2DAYsです。 (残り0名)7/26(火)11:00〜14:30「自然解毒剤講座」 (残り3名)7/27(水)11:00〜14:30「頭蓋骨基礎講座」 大阪の講座を経験し、改めて気付いたことは、やはりこんな時代だからこそオンラインではなく、リアルに会って伝えることが大切だと感じました。...
続きを読む
日記
· 2022/06/18
大阪での講座で得たもの
大阪講座2DAYを終えて。 とても有意義な時間を過ごさせて頂きました。 普段YouTubeの撮影は、スマホに向かってひとりで喋っている。 昔DVDの収録をお願いされた時もそうだったなぁ〜 【ノーリアクション】 これって、やっぱりツラい(笑) モチベーションを保つのに、まあまあなモチベーションがいる!...
続きを読む
日記
· 2022/06/11
あぶらの摂り方と医療の闇
YouTube動画と、それに加えてブログでも少し詳しく…と書いているものもあります。 最近、上げている動画では「コレステロール」や「あぶら」についてお話ししていますが、この闇が深いので、動画に加えて解説をしておきます。 YouTubeでは薬事法やYouTubeの広告主、社会的に不都合な事は言論統制によって削除されたり、ペナルティーを課したりしています。...
続きを読む
日記
· 2022/06/08
八月の講座募集開始
少し先になりますが、8月7日(日)の11:00〜15:00に、自然解毒剤講座を開催致します。 この日は、北海道からわざわざウツロイに来てくださる方からのご要望により、講座を開催する事になりました。 □内容 日々、心身を蝕む不健康要因 食害、ヤク害、毒電波(テレビなどから流れる有害な波調)、不健康常識を解毒する、解毒剤を手作りしてしまおう!...
続きを読む
日記
· 2022/05/26
講座と相談会
今後の講座について。 おうちで自然整体講座シリーズとして いくつかやっていこうとなりました。 ■自然解毒剤講座 ・解毒剤、ホメオパシー、波動、周波数を用いた解毒剤「ポーション」を手作りして、身体と心に溜まった毒素をデトックスできる様になってみましょう! 波動とは何か?周波数とは?電磁波とは?ホメオパシーとは?...
続きを読む
日記
· 2022/05/17
講座で伝えていること
本日5/17(火)は、おうちセラピスト講座でした。 県外からもご参加くださいまして、誠にありがとうございました。 有意義な時間となっていたなら幸いです!
続きを読む
日記
· 2022/05/08
珈琲と整体
珈琲を自分で淹れる。 豆を挽いて 湯を沸かして ドリッパーに挽いた豆を入れ 湯を垂らす シトシトと抽出された珈琲が滴れる 文字に起こすと単純な工程 でも奥が深い。 最初は不味くてビックリ(笑) 飲めたモンじゃない!と捨てました。 何度か繰り返す事で、だんだんとコツを掴んでくる。 豆の挽き具合い お湯の温度...
続きを読む
日記
· 2022/04/27
接種者との性交渉
接種者との性交渉についての質問がまあまあ多い。 結論から言うと、やりたきゃやる。 嫌ならやらない。 つまり、いつも通り。だとぼくは思います。 気になるポイントは ■接種者からの化学物質の伝播 ■感染症 ではないでしょうか? 一番気になるのが、化学物質の伝播だと思います。 粘膜同士、体液の触れ合い…。 いわゆる「シェディング」というものですね。...
続きを読む
日記
· 2022/03/29
桜散歩
今日はお花見散歩。 桜の一番好きなスポットは、有名どころではなく、誰もが車でびゅーんと通り過ぎてしまうようなところ。 ある日、ふと車を降りて、そこに立ち入ってみたのが始まり。 以来、そこはいろんな季節に訪れるお気に入りのスポットになりました。 日常の犬の散歩も桜があると、つい遠回り…なんかしちゃうのでしょうか?...
続きを読む
日記
· 2022/03/20
自律神経や精神は腸内環境で決まる
周波水、第四段は 詰め替え用の販売と、楽水のリニューアル! 精神や自律神経、ホルモンバランス、あらゆる人間の生命維持に関係する機能中枢を担うのは、やはり「脳みそ」です。 その脳は、腸内環境の良し悪しと比例します。 前回から販売開始した「蘇水」と「楽水」 楽水は、宇宙双子にプレゼントした物よりバージョンアップ、リニューアルしています。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる