トップページ
自然整癒
頭蓋調律
浄化調律
店舗情報
プロフィール
こだわり
予約問合
Q&A
注意事項
症状相談
症例
頭痛・肩こり
めまい・耳鳴り
不眠・疲れ
痺れ・麻痺
頭と顔の歪み
腰痛・背骨
不妊治療
生理痛・更年期
膝・股関節
こどもの症状
妊婦・産後
神経・脳
綴り
カテゴリ別
日記
療癒
姿勢
心と体
季節症状
婦人科妊活
こどもの症状
頭蓋骨
改善報告
講座
おすすめ
トップページ
自然整癒
頭蓋調律
浄化調律
店舗情報
プロフィール
こだわり
予約問合
Q&A
注意事項
症状相談
症例
頭痛・肩こり
めまい・耳鳴り
不眠・疲れ
痺れ・麻痺
頭と顔の歪み
腰痛・背骨
不妊治療
生理痛・更年期
膝・股関節
こどもの症状
妊婦・産後
神経・脳
綴り
カテゴリ別
日記
療癒
姿勢
心と体
季節症状
婦人科妊活
こどもの症状
頭蓋骨
改善報告
講座
おすすめ
綴り
日記
日記
日記
· 2023/03/12
本当に食糧難だと思いますか?
日本のレベルを下げるのは、今や日本の義務とされているのか…。 コロナの次はコオロギ食ですね。 コオロギはゴキブリと同じ仲間で、漢方医学では毒とされています。 「タンパク質量が豊富で身体に良いから」 「食糧難に備えて」 よくそんなアホなフレーズが出て来るもんだ。 まず、食糧難を想定するのであればバイキング、食べ放題を禁止すべき。...
続きを読む
日記
· 2023/03/10
大気汚染
黄砂・大気汚染・光化学スモッグ 今日の福岡は、毒霧、毒粉に包まれていました…。 恐ろしいほどに空は霞んでいました。 これは健康被害が起きるな〜 花粉はまだ自然の営みのひとつとして考えられるが、大気汚染は別物。 人間とはつくづく罪深い。
続きを読む
日記
· 2023/02/25
ネイルで首こり肩こりになる?
腕の張り、肩こり、首の痛み、もしかしたらネイルが関係しているかも知れない…と気付かされた。 いつも綺麗にネイルをされているクライアントさんとの会話で 「ネイルサロンを変えたら、指先の感覚が今までと全然違う!」 という。...
続きを読む
日記
· 2023/02/19
波動の不思議な世界
久しぶりの大阪講座を終えて… 今回の講座は頭蓋骨続編、あたま自然整体応用編と波動と不思議な世界講座でした。 ご参加の皆さま、主催の芝野さん いつも有難うございます! あたま自然整体は 家庭でできる超効果的な手当てがコンセプトです。 歪んだ現代医療…現代異療に頼る事なく、家族の健康を守れるセラピストが、一家にひとり必ず必要だと感じます。...
続きを読む
日記
· 2023/02/14
マスク統率
マスクの着用が3月13日から任意の着用…と、なるそうです。 最初から任意ですけどね。 3月13日から解禁と言われています(笑) なんなの?その日付け? 3月13日からウイルスがいなくなるとか、そういうのでしょうか(笑) そんなん日付け決めて、こうしなさい、あぁしなさいとか発表するような事でしょうか? 大変アホらしい。 早よはずせよ(笑)...
続きを読む
日記
· 2023/02/07
吉方位
今日も一日中曇り。 先日の晴天はほんの一瞬のご褒美の様な天気でしたね。 ぼくも、ぼくの周り方々も、何となく"流れがどんより"とした重たい雰囲気の方が多く 今日はそれをスパッと切り替え様と、九星気学の「天道吉方位」の力を借りてみよう! と、ふらっとお出掛け。 何か変わるといいなぁと思います♪
続きを読む
日記
· 2022/11/30
謎の体調不良の原因は?
気が付けば11月最終日、そして12月の始まりです。 気温差が激しかった今年の秋。 12月とともに急激な寒さが到来しました。 10月から体調不良の方が本当に多かった。 例年には見られない体調不良の数々 例年とは違う何かが始まったからでしょう。 「アレには気をつけた方がいい。」...
続きを読む
日記
· 2022/11/19
アルコール除菌について
以前からよく薬の使用の絶対条件について記しています。 医療と薬の期限は、インドのアーユルヴェーダから始まったとされています。 当時の薬と言えば、スパイスやハーブです。 インドの料理と言えばカレーを連想しますが、スパイス、ハーブを多用するカレーは食べる薬ですね。 ヨーロッパの方でも、ハーブをよく料理に使います。...
続きを読む
日記
· 2022/11/16
朝ごはんで自律神経失調症になる
たしかにクスリ、薬草は効く。 同じく毒成分、毒草も効くのと同じで、たしかに効く。 その薬効によって改善される症状はたしかにある。 でも、それを「治った」と勘違いしないようにしなければならない。 一時的におさまった…というのが正しいだろう。 クスリの説明にも問題がある 例を挙げると...
続きを読む
日記
· 2022/11/14
抗がん剤かそれとも
たまに相談を受ける。 ガン治療についてだ。 どうにか治したい… 仮にぼくたち、医者ではないセラピストの治療家、自然療法家の選択肢を「自然療法」と呼ぶ。 対して、いわゆる「標準治療」と言われる、医者が行う手術や投薬。 自然療法と標準治療の違いはどこにあるのか? 皆さん、少し考えてみてほしい。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る