トップページ
自然整癒
脳蓋調律
浄化調律
店舗情報
プロフィール
こだわり
予約問合
Q&A
注意事項
症状相談
症例
頭痛・肩こり
めまい・耳鳴り
不眠・疲れ
痺れ・麻痺
頭と顔の歪み
腰痛・背骨
不妊治療
生理痛・更年期
膝・股関節
こどもの症状
妊婦・産後
神経・脳
綴り
カテゴリ別
日記
療癒
姿勢
心と体
季節症状
婦人科妊活
こどもの症状
頭蓋骨
改善報告
講座
おすすめ
トップページ
自然整癒
脳蓋調律
浄化調律
店舗情報
プロフィール
こだわり
予約問合
Q&A
注意事項
症状相談
症例
頭痛・肩こり
めまい・耳鳴り
不眠・疲れ
痺れ・麻痺
頭と顔の歪み
腰痛・背骨
不妊治療
生理痛・更年期
膝・股関節
こどもの症状
妊婦・産後
神経・脳
綴り
カテゴリ別
日記
療癒
姿勢
心と体
季節症状
婦人科妊活
こどもの症状
頭蓋骨
改善報告
講座
おすすめ
綴り
カテゴリ:日々
すべての記事を表示
心と体
· 2023/01/07
人生の選択肢
改めまして 明けましておめでとうございます。 旧年中はたくさんの皆さまに大変にお世話になりました。 本年もウツロイは、皆さまの健心康体を最大限にサポートするべく、精進して参りますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。 さて、年が明けましたが...
続きを読む
療癒
· 2023/01/01
パワーからサイキックの時代へ
パワーの時代から、サイキックの時代へ。 古代文明では、どうやってピラミッドの様な大岩を積み上げたのか? そもそも、大岩をどうやって綺麗に切断したのか? 現代の工学技術では成し得ない事ではないが、相当なエネルギー、パワーを必要とする。 高密度の水流とダイヤモンドカッターでの切断 大型重機を使用した建設 どれも大量の電力や燃料が必要。...
続きを読む
日記
· 2022/11/30
謎の体調不良の原因は?
気が付けば11月最終日、そして12月の始まりです。 気温差が激しかった今年の秋。 12月とともに急激な寒さが到来しました。 10月から体調不良の方が本当に多かった。 例年には見られない体調不良の数々 例年とは違う何かが始まったからでしょう。 「アレには気をつけた方がいい。」...
続きを読む
療癒
· 2022/05/15
病院やクスリに頼らず
面白いくらいに未だマスクやワクチンに関して意見が分かれていて、あーでもない、こーでもないと騒いでいる。 Twitterを覗くと、政府や要人達の政策や発言と、それに対しての反応のおかしさに馬鹿馬鹿しさを感じさせる。 一体、この国の未来はどうなっていくんだろうか。 いっその事こと、世界の国々との交流を一切絶ってみてはどうか。...
続きを読む
日記
· 2022/05/08
珈琲と整体
珈琲を自分で淹れる。 豆を挽いて 湯を沸かして ドリッパーに挽いた豆を入れ 湯を垂らす シトシトと抽出された珈琲が滴れる 文字に起こすと単純な工程 でも奥が深い。 最初は不味くてビックリ(笑) 飲めたモンじゃない!と捨てました。 何度か繰り返す事で、だんだんとコツを掴んでくる。 豆の挽き具合い お湯の温度...
続きを読む
日記
· 2022/04/27
接種者との性交渉
接種者との性交渉についての質問がまあまあ多い。 結論から言うと、やりたきゃやる。 嫌ならやらない。 つまり、いつも通り。だとぼくは思います。 気になるポイントは ■接種者からの化学物質の伝播 ■感染症 ではないでしょうか? 一番気になるのが、化学物質の伝播だと思います。 粘膜同士、体液の触れ合い…。 いわゆる「シェディング」というものですね。...
続きを読む
頭蓋骨
· 2022/04/21
頭蓋骨と健康
先日は「おうちセラピスト講座」と「頭蓋骨施術の基礎講習会」を連日で行いました。 おうちセラピスト講座は、いつもの如く時間が足らずでしたね…! ついつい話し過ぎてオーバーしてしまいます! なので写真なんて毎回撮れずです(笑) 頭蓋骨講習会では、毎回個性的なメンバーが集まってくれて、とても嬉しい!...
続きを読む
療癒
· 2022/04/08
健康的に生きて行く為の常識とは?
日本人の健康常識は崩壊しています。 この様な話しはYouTubeでも、他の記事でも、各種講座でもちょくちょく話しています。 ■正しい姿勢とは? ×胸を張って背筋を伸ばす姿勢維持 ○楽な姿勢で良い ■脚を組むと骨盤がゆがむ? ・そんなくらいでゆがんでたら出産も歩行もできない ■牛乳は体に良い!背を伸ばす! ・身長は持って生まれたモノ...
続きを読む
日記
· 2022/03/29
桜散歩
今日はお花見散歩。 桜の一番好きなスポットは、有名どころではなく、誰もが車でびゅーんと通り過ぎてしまうようなところ。 ある日、ふと車を降りて、そこに立ち入ってみたのが始まり。 以来、そこはいろんな季節に訪れるお気に入りのスポットになりました。 日常の犬の散歩も桜があると、つい遠回り…なんかしちゃうのでしょうか?...
続きを読む
日記
· 2022/03/20
自律神経や精神は腸内環境で決まる
周波水、第四段は 詰め替え用の販売と、楽水のリニューアル! 精神や自律神経、ホルモンバランス、あらゆる人間の生命維持に関係する機能中枢を担うのは、やはり「脳みそ」です。 その脳は、腸内環境の良し悪しと比例します。 前回から販売開始した「蘇水」と「楽水」 楽水は、宇宙双子にプレゼントした物よりバージョンアップ、リニューアルしています。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る