カテゴリ:神経



療癒 · 2025/01/18
福岡市西区姪浜の整体 頭痛、自律神経不調、内臓不調、アレルギーからの解放なら自然整体ウツロイにご相談ください。 今回のテーマは、整形外科に相談に行く様な症状は、まず『内臓』を疑うべき! という内容。  脚の痺れと怠さで、数歩歩くと強張ってしまい、休み休みでなければ歩けない… という症状の相談がありました。 整形では脊柱管狭窄症だと診断...
療癒 · 2025/01/18
福岡市西区姪浜の整体 頭痛、自律神経不調、内臓不調、アレルギーからの解放なら、自然整体ウツロイにご相談ください。 体の全自動回復機能、自然治癒力を最大限に引き出し、崩れない健康体を作り上げましょう!  さて、今回のテーマは 慢性症は治るのか? 多様化する症状と原因…について、です。 10年ほど前と今とでは、症状も複雑化しています。...

療癒 · 2025/01/17
福岡市西区姪浜の整体 頭痛、自律神経不調、内臓不調、アレルギーの解放なら、自然整体ウツロイにご相談ください。  さて、今回は筋肉を強く揉みほぐすマッサージは良いのか?悪いのか? というテーマ。  筋肉をゴリゴリほぐす、とにかく痛いマッサージ、関節をボキボキ鳴らす 整体って、以前はこういうイメージを持たれる人が多かった。...
心と体 · 2025/01/15
福岡市西区姪浜の整体 頭痛、自律神経不調、腸内不良、アレルギーからの解放なら、自然整体ウツロイにご相談ください。 体に備わる全自動回復機能、自然治癒力を最大限に引き出し、崩れない健康体を作り上げましょう!  さて、今回のテーマは、タバコとアルツハイマーの関係性について 小さい頃、父ちゃんがタバコを吸うのがとても嫌いでした。...

療癒 · 2025/01/13
 様々な症状、不定愁訴も病気も未病も生活習慣によって作られる。 血圧が高いのは何故か? 眠れないのは何故か? 膝が痛くなるのは何故か? 糖尿病になるのは何故か? 昔は食べる為には身体を動かさなければ、食べられなかった。 作物を育てるのも、収穫するのも、火を起こすのも、水を汲むのも、身体を使う。 電車も車もバイクも自転車もない。...
姿勢 · 2025/01/06
 年末年始の食生活により、体調崩している方も少なくないのではないでしょうか? 食の乱れは、姿勢の悪化にもつながる…というお話し。  突然ですが。 『あぁ…!お腹が痛くなってきた…!』 ってなると、あなたはどうしますか? おそらく100%の人が、体を丸めると思います。 胸を張って、背中をそらして 『お腹痛い…!』 とはならない。 何故か?...

日記 · 2025/01/05
 2025年の目標。 皆さんは、年始に今年の目標など話し合ったりしたでしょうか? 前日の記事では、ボタニカルアートを始めよーという、趣味についての目標を書きましたが、今日は仕事についての目標。 大きな目標は、『町医者っぽく、なんでも気軽に相談に来てもらえる癒処になる』 小さな目標は、『たくさんブログの更新をする』...
日記 · 2024/09/27
 食養生において、最も重要なことは、断食です。 一日三食の食事は、糖や化学物質、食害の多い現代人の内臓には過酷な労働でしかない。 通常、古くなった細胞、傷付いたり劣化した細胞などは、新陳代謝で入れ替わります。 ところが、糖の多い食事が続くと、劣化し役割りを終えた細胞にまで養分が行き渡り、いつまでも新陳代謝せず生き残ります。...

心と体 · 2024/08/14
 鬱(双極性障害)や精神疾患、ストレス障害などがとても多い現代日本。 10代〜30代の死因の第一は自殺。 世界で最も若者の自殺率の高い国であり、世界で最も精神科の数が多い国 世界で最も寝たきりが多い国 皆さん、もうご存知の通り、他にも世界ワーストワンを掲げる日本です。 精神や肉体を蝕む、食品添加物、農薬、水道水の塩素濃度、遺伝子組換え食品...
療癒 · 2024/07/14
 身体の傷を癒す為には、何が必要か? 突然ですが、わかりますか? 答えは「栄養」です。 傷付いた細胞が修復する為には、その部分に必要十分な栄養が行きわたならなければなりません。 コレステロールや亜鉛など、細かい事は置いといて『栄養供給』しなければ、治りません。 では、どうやって栄養は供給されるのでしょう? 栄養は血液に乗ってやって来ます。...

さらに表示する