トップページ
施術紹介
自然整体
頭蓋調律
カイロプラクティック
解毒療法
店舗情報
プロフィール
こだわり
予約・問合せ
注意事項
症状相談
Q&A
ポリシー
症例
頭痛・肩こり
めまい・耳鳴り
不眠・疲れ
痺れ・麻痺
頭と顔の歪み
腰痛・背骨
不妊治療
生理痛・更年期
膝・股関節
こどもの症状
妊婦・産後
神経・脳
講座
ブログ
カテゴリ別
日記
自然整体
姿勢
心と体
季節症状
婦人科妊活
こどもの症状
頭蓋骨
改善報告
ウツロイのおすすめ
トップページ
施術紹介
自然整体
頭蓋調律
カイロプラクティック
解毒療法
店舗情報
プロフィール
こだわり
予約・問合せ
注意事項
症状相談
Q&A
ポリシー
症例
頭痛・肩こり
めまい・耳鳴り
不眠・疲れ
痺れ・麻痺
頭と顔の歪み
腰痛・背骨
不妊治療
生理痛・更年期
膝・股関節
こどもの症状
妊婦・産後
神経・脳
講座
ブログ
カテゴリ別
日記
自然整体
姿勢
心と体
季節症状
婦人科妊活
こどもの症状
頭蓋骨
改善報告
ウツロイのおすすめ
ブログ
カテゴリ:健康情報
すべての記事を表示
日記
· 2022/05/17
講座で伝えていること
本日5/17(火)は、おうちセラピスト講座でした。 県外からもご参加くださいまして、誠にありがとうございました。 有意義な時間となっていたなら幸いです!
続きを読む
婦人科妊活
· 2022/05/10
常識によって不妊は作られている
不妊大国日本。 紛争地域や貧困国ですら、こどもはぽこぽこ産まれる。 栄養失調などで亡くなる事はあるかも知れない。 それでも産まれる。 なのに何故、食事も安定していて清潔なこの国でこんなにも不妊に悩む家族が多いのか? ストレス社会だから? いやいや…紛争地域の方がよっぽどストレスでしょ。 ストレスは子宮への血流は6〜70%カットされる。...
続きを読む
ウツロイのおすすめ
· 2022/03/11
ウツロヰ商店
ウツロヰ商店のお知らせ 3/15(火)に、周波水スプレーやペンダントの詰め替え用を販売します。 スプレー捨てずに置いていてくださっているでしょうか? ■スプレータイプの周波水の詰め替え スプレーボトルは、30ml容量 詰め替え用は、15mlを用意しています。 スプレーボトルに全部注いでから、ミネラルウォーターをさらに15ml入れて希釈してからお使いください。...
続きを読む
自然整体
· 2022/02/28
波動とは?
波動とは何か。 振動数とは?周波数とは?波長とは?電磁波とは? 朧げで分からないものは、ほとんどの場合「スピリチュアル」と分類されてしまう。 ですが、波動は物理です。 物質は常に振動しています。 どんな物質も例外なく振動していて、その振動数が周波数であり、波動です。 物質を構成する元素。...
続きを読む
日記
· 2021/12/12
ユーグレナの旅
12月6日、7日。 ユーグレナ、八重山殖産石垣島工場を視察。 ずっと前から望んでいた夢が叶えられました。 ぼくがユーグレナのサプリメントに初めて出会ったのが約15年前です。 当日は「ミドリムシ」なんて呼ばれていて、周りからは「え〜っ」と言われていました。 学名:ユーグレナ、和名:ミドリムシ...
続きを読む
日記
· 2021/03/25
勘違いセルフケア
春と言えば、始まりの季節でもあり、また別れの季節でもあります。 いつも通ってくださっている方が何人か転勤で福岡を離れて行かれます。 そのご報告を頂くと、やはりとても寂しい気持ちになります…。 遠く離れても、何かしら健康に関して携われたらと思います。...
続きを読む
季節症状
· 2021/02/23
花粉症の治療は体質改善
花粉症の方にとっては辛い時期となりました。 ぼくも過去、花粉症で苦しんでいたので、気持ちはよくわかります。 目も鼻も痒くて、涙ボロボロになって、鼻水ダラダラで詰まって大変でした。 でも、今では治っています。 クスリは一切使っていませんが、治しました。 ですから、みんな治せます。 花粉症の改善は、イコール、体質の改善です。...
続きを読む
日記
· 2021/01/11
生活習慣とクスリの害
ガン・糖尿・高血圧・動脈硬化などなど生活習慣病と指定されている病気があります。 でも、ぼくが考える生活習慣病は、怪我や事故、感染以外、ほとんど全てが生活習慣に起因している、生活習慣病だと思っています。 頭痛も肩こりも腰痛もアレルギーも不妊も、怪我、感染以外、全て生活習慣が発端となります。 日頃から何を食べているか?...
続きを読む
日記
· 2021/01/07
グルテンフリーは実は意外に簡単
グルテンフリー、カゼインフリーは、健康になる為の基本中の基本。 基本の「キ」です。 (グルテンやカゼインの悪影響については、別記事参照お願いします) グルテンフリーというより、小麦製品フリー カゼインフリーというより、乳製品フリー 現代の日本人にとって、食の楽しみは、小麦と乳製品と言っても過言ではないかも知れません。...
続きを読む
心と体
· 2020/12/23
小麦をやめると超健康になる
以前から、鬱陶しいくらい「小麦」「グルテン」「腸内細菌」「腸内環境」と書いています。 懲りずに何度も書きますが、やはりそれだけ重要だと言うことです。 グルテンとは、小麦に含まれるタンパク質の事。 タンパク質は肉や魚や卵以外にも、様々な食べ物にも含まれている。 例えば大豆なんかは、タンパク質野菜の代表者ですね。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる