トップページ
メニュー
施術計画
頭蓋調律
波調調律
健康相談
店舗情報
プロフィール
こだわり
予約問合
注意事項
Q&A
学び舎
症例
頭痛・肩こり
めまい・耳鳴り
不眠・疲れ
痺れ・麻痺
頭と顔の歪み
腰痛・背骨
不妊治療
生理痛・更年期
膝・股関節
こどもの症状
妊婦・産後
神経・脳
検査
綴り
カテゴリ別
くらしと日記
自然療癒
姿勢・骨格
心と体
季節症状
婦人小児科
頭蓋骨
改善報告
ワークショップ
自然派良品
体と食
スピリチュアル
トップページ
メニュー
施術計画
頭蓋調律
波調調律
健康相談
店舗情報
プロフィール
こだわり
予約問合
注意事項
Q&A
学び舎
症例
頭痛・肩こり
めまい・耳鳴り
不眠・疲れ
痺れ・麻痺
頭と顔の歪み
腰痛・背骨
不妊治療
生理痛・更年期
膝・股関節
こどもの症状
妊婦・産後
神経・脳
検査
綴り
カテゴリ別
くらしと日記
自然療癒
姿勢・骨格
心と体
季節症状
婦人小児科
頭蓋骨
改善報告
ワークショップ
自然派良品
体と食
スピリチュアル
綴り
カテゴリ:健康情報
すべての記事を表示
頭蓋骨
· 2025/05/14
歯は育菌しなくてもいいの?
福岡市西区の整体 姪浜駅からほど近くの静かな住宅街にひっそり溶け込む隠れ家整体院 自然整体ウツロイです。 先日、歯の話しをしたのでひとつ 虫歯菌、歯周病菌って本当にいるのか? というお話し。 私たちの身体には、何億、何兆という細菌が住んでいます。 腸を良くする為に、腸内細菌を育てましょう!腸活しましょう!...
続きを読む
婦人小児科
· 2025/04/16
更年期障害が気になる方へ
福岡市西区姪浜駅近くの静かな住宅街にひっそりと溶け込む隠れ家整体院 自然整体ウツロイです。 今回は更年期障害、というものについて また、それに関わるコレステロールのお話し。 コレステロールを下げる必要性があるのか? これについては「NO」 同じく、血圧を下げる必要性があるのか? についても「NO」 (これについては以前も記事にしていますね。)...
続きを読む
体と食
· 2025/02/11
万人共通の健康食事法
福岡市西区姪浜の整体 駅近なのに静かな住宅街の一画にひっそりと隠れ家整体を営んで十数年。 頭痛、自律神経不調、アレルギーなどの体調不良から解放されたい方のための自然整体ウツロイです。 簡単なネット予約で随時受付中 今回も食と体にまつわるお話し。 整体後は体調が良くなって当然です。 しかし、問題はその後どうやって、その体調を維持するか?...
続きを読む
くらしと日記
· 2025/02/04
オンラインで健康相談
福岡市西区姪浜の整体 頭痛、自律神経不調、アレルギーなどからの解放は、普通の整体とは少し違う!自然整体ウツロイにお任せください。 体に備わる全自動回復機能「自然治癒力」を最大限に活かして崩れない健康体を手に入れましょう。 [御予約受付中] さて、ウツロイはブログとYouTubeのおかげもあって、わりと遠方からのご来院も頂いております。...
続きを読む
くらしと日記
· 2025/02/01
悪くなってから対処するのをやめましょう
福岡市西区姪浜の整体 頭痛、自律神経不調、アレルギーなどからの解放は「自然整体ウツロイ」にご相談ください。 最善最良の健康体に自動的に調節している自己治癒力を活かした、無理のない整体で、崩れない自然体を取り戻しましょう! [御予約受付中] 人間の体は、怪我をしても放っておいても勝手に治ります。 姿勢は何も考えなくても保たれます。...
続きを読む
スピリチュアル
· 2025/01/25
開運恵方企画
福岡市西区姪浜の整体 頭痛、自律神経不調、内臓不調、アレルギーからの解放は「自然整体ウツロイ」へ 体に備わる全自動回復機能「自然治癒力」を最大限に活かして、崩れない健康体を作りましょう! さて、街では「恵方巻き」の予約受付がどこかしこで見かける季節となりましたね。 二月、節分は旧暦の正月とも言われるし、運気の切り替わりとも言われます。...
続きを読む
体と食
· 2025/01/22
過労とフェロトーシス
「疲れ」 現代病と言ってもいいかもしれない。 こどもも大人も疲れている。 その背景には、ストレス以外に何が原因として存在するのか? 運動不足による体力低下やエネルギープラントの不活性化か? 栄養不足か、はたまたその逆の栄養過多か。 糖質と脂質に偏った栄養過多 タンパク質、ミネラル、ビタミンの栄養不足...
続きを読む
心と体
· 2025/01/15
タバコと柔軟剤と味覚障害とアルツハイマー
福岡市西区姪浜の整体 頭痛、自律神経不調、腸内不良、アレルギーからの解放なら、自然整体ウツロイにご相談ください。 体に備わる全自動回復機能、自然治癒力を最大限に引き出し、崩れない健康体を作り上げましょう! さて、今回のテーマは、タバコとアルツハイマーの関係性について 小さい頃、父ちゃんがタバコを吸うのがとても嫌いでした。...
続きを読む
姿勢・骨格
· 2025/01/06
姿勢矯正では姿勢は良くならない理由
年末年始の食生活により、体調崩している方も少なくないのではないでしょうか? 食の乱れは、姿勢の悪化にもつながる…というお話し。 突然ですが。 『あぁ…!お腹が痛くなってきた…!』 ってなると、あなたはどうしますか? おそらく100%の人が、体を丸めると思います。 胸を張って、背中をそらして 『お腹痛い…!』 とはならない。 何故か?...
続きを読む
婦人小児科
· 2025/01/04
妊活とアレルギー
妊活において、栄養補給や妊娠の妨げになるものを避けたり、いろいろと気を使う事は多いと思います。 近年では、夫の精子の状態の方が問題視される事が多くなっています。 不妊の原因の約68%は男性側に問題があると。 女性より男性の方が、健康面への気遣いも少なく、喫煙率や不摂生も多い事が懸念されますね。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る