カテゴリ:セルフケア



姿勢 · 2022/07/07
 整形を受診するも改善しないケースは、まず見ている範囲が間違っていたり、狭過ぎたりしていて 意味のない処置と、意味のないセルフケアをしている事がほとんどだと思います。 特に問題のない膝に、ヒアルロン酸注射をして、逆に炎症を起こさせていたり 歩きなさい。と指導していたり…。...
頭蓋骨 · 2022/05/20
 頭蓋骨の話し。 頭蓋骨施術基礎講座では、よく話す内容ですが、頭蓋骨は割と柔らかい骨です。 そもそも「骨」というと、硬いイメージがありますが、健康的な骨は硬いだけでなく「弾力性・粘弾性」を持っています。 スカスカになって折れやすくなる、骨密度が低い状態の骨は、硬いだけになっていて弾力性がなく水分が乏しい状態です。...

自然整体ウツロイ,ユーグレナ,ひざサポートコラーゲン,骨密度,骨粗鬆症,腱鞘炎
おすすめ · 2022/04/01
□ひざサポートコラーゲン |器官・機能| 軟骨組織/血管/骨密度/関節/タンパク質不足 ・足腰膝、手首、軟骨、靭帯、肌、爪、髪 |特徴| 骨や軟骨や軟部組織の弾力性の元、コラーゲンが手軽に摂れる。 老化や怪我などで弱った軟骨、膝や椎間板などの補修に。 妊産婦さんの腰痛、股関節痛、恥骨痛、腱鞘炎などのケアにも有効に働くのがコラーゲンです。...
日記 · 2021/03/25
 春と言えば、始まりの季節でもあり、また別れの季節でもあります。 いつも通ってくださっている方が何人か転勤で福岡を離れて行かれます。 そのご報告を頂くと、やはりとても寂しい気持ちになります…。 遠く離れても、何かしら健康に関して携われたらと思います。...

日記 · 2021/01/29
 今日からまた動画をアップし始めました。 今度はシリーズとして、何話かわからないけど、更新してまいりますので、自然整体ウツロイのYouTubeもよろしくお願い致します。 題名は、とりあえず 『腸内整美で病気知らず』 と題してやってまいります。...
日記 · 2021/01/07
 グルテンフリー、カゼインフリーは、健康になる為の基本中の基本。 基本の「キ」です。 (グルテンやカゼインの悪影響については、別記事参照お願いします) グルテンフリーというより、小麦製品フリー カゼインフリーというより、乳製品フリー 現代の日本人にとって、食の楽しみは、小麦と乳製品と言っても過言ではないかも知れません。...

季節症状 · 2020/12/18
 今年も残すところ二週間を切りました。 早いですね! あっという間に年末、そして正月がきます。 このところ急に寒くなりましたが、二十四節気では「大雪(タイセツ)」 文字通り、大雪が降る季節ということです。 やはり暦通りに、各地で雪がふりましたもんね。 ウツロイのある福岡市も、初雪だったのではないでしょうか?...
こどもの症状 · 2020/12/18
 不登校について。 それは、症状なのか? それは、天才性なのか? ぼくは理由はいくつかあるし、タイプもあると思います。 周りのこどもたちと明らかに精神年齢が高く、IQが高い、天才性の高い子は、友達と話しや感性が合わず不登校になる。 日本には飛び級がない。 みんなで足並み揃えて、ビリケツもイチバンもなくなってきていると聞きます。...

季節症状 · 2020/08/03
 この季節は、いつも熱中症対策の記事を書きます。 やっぱり書きます。 気温は驚くような暑さにはなっていませんが、今年はマスクをしている人が多いので、余計に気をつけないといけないですね。 マスクをしないことに対して、異常な警戒心というか、差別的な風潮にもなっています。 前回の記事に書きましたが、マスクは危険。...
日記 · 2020/08/02
 世間でも「マスク」の弊害が危ぶまれています。マスクをずっとしている事で水虫に感染したり、酸欠になったり。 過剰に反応するのはホントに危険。 消毒液の使い過ぎもやばいです。 これホントに。  お店やスーパー、百貨店、施設への出入口に設置してあるし、強制的に消毒されたり…。 人間の元々持っている抵抗力になんの信頼もないのは何故?...

さらに表示する