トップページ
自然整癒
頭蓋調律
浄化調律
店舗情報
プロフィール
こだわり
予約問合
Q&A
注意事項
症状相談
症例
頭痛・肩こり
めまい・耳鳴り
不眠・疲れ
痺れ・麻痺
頭と顔の歪み
腰痛・背骨
不妊治療
生理痛・更年期
膝・股関節
こどもの症状
妊婦・産後
神経・脳
綴り
カテゴリ別
日記
療癒
姿勢
心と体
季節症状
婦人科妊活
こどもの症状
頭蓋骨
改善報告
講座
おすすめ
トップページ
自然整癒
頭蓋調律
浄化調律
店舗情報
プロフィール
こだわり
予約問合
Q&A
注意事項
症状相談
症例
頭痛・肩こり
めまい・耳鳴り
不眠・疲れ
痺れ・麻痺
頭と顔の歪み
腰痛・背骨
不妊治療
生理痛・更年期
膝・股関節
こどもの症状
妊婦・産後
神経・脳
綴り
カテゴリ別
日記
療癒
姿勢
心と体
季節症状
婦人科妊活
こどもの症状
頭蓋骨
改善報告
講座
おすすめ
綴り
カテゴリ:浄化
すべての記事を表示
講座
· 2023/03/02
広島講座募集開始!
来る3月29日(水) いよいよ広島講座です! 実は、ぼく広島大好きなんです♪ 好きなカフェがあったり、楽しい想い出があったり 昔の仕事でもプライベートでも、広島はお世話になっている土地なんですよね〜 広島の講座は、あたま自然整体講座と解毒健康講座をしてみたいと思います!...
続きを読む
療癒
· 2023/02/23
シェディングに困っている人が注意すること
シェディング。 たくさんのクライアントさんを見て、施術して、感じるシェディング 40%は伝播だろうと感じるもの。 60%は思い込みと、元々の体調によるもの。 だと感じます。 シェディングについては、YouTubeでも何度も話していますが 『今に始まった事ではない』 という事。 昔々から普通に伝播していたこと。 それは感染とも言える。...
続きを読む
療癒
· 2023/02/10
浄化調律について
ウツロイの浄化調律について 細胞や体内の組織、内臓、神経など、全てにはそれぞれ特定の波調、周波数があります。 その波調が乱れると、健康を害します。 または、健康を害していると、波調が乱れます。 「生命」を維持する上において、体の細胞や組織など、それぞれの波調は自然と良いハーモニーを保っています。...
続きを読む
療癒
· 2023/02/08
三月は広島へ
自然整癒:ナチュラルヒーリングが、日々日々進化している…。 目を動かす、振り向く、上を見上げる、顔を真っ直ぐ向く、体を捻る、歩く、走る、立つ、座る、飛び跳ねる、手を上げる、手を握る、物を持つ、持ち上げる、抱える、触れる 様々な動作、運動...
続きを読む
療癒
· 2023/01/11
症状の改善ではなく、原因の改善が必須
身体の歪みは何故起こるのか? 整体や整骨院などに行くと、骨盤の歪みが原因となって、身体が歪むと言われる。 整形外科でレントゲンなどを撮ると、背骨が歪んでいると言われる。 では、そもそも何故、骨盤や背骨の歪みが起こるのか? 何かしらの「歪み」には、必ず原因がある。...
続きを読む
心と体
· 2023/01/07
人生の選択肢
改めまして 明けましておめでとうございます。 旧年中はたくさんの皆さまに大変にお世話になりました。 本年もウツロイは、皆さまの健心康体を最大限にサポートするべく、精進して参りますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。 さて、年が明けましたが...
続きを読む
療癒
· 2023/01/01
パワーからサイキックの時代へ
パワーの時代から、サイキックの時代へ。 古代文明では、どうやってピラミッドの様な大岩を積み上げたのか? そもそも、大岩をどうやって綺麗に切断したのか? 現代の工学技術では成し得ない事ではないが、相当なエネルギー、パワーを必要とする。 高密度の水流とダイヤモンドカッターでの切断 大型重機を使用した建設 どれも大量の電力や燃料が必要。...
続きを読む
日記
· 2022/11/30
謎の体調不良の原因は?
気が付けば11月最終日、そして12月の始まりです。 気温差が激しかった今年の秋。 12月とともに急激な寒さが到来しました。 10月から体調不良の方が本当に多かった。 例年には見られない体調不良の数々 例年とは違う何かが始まったからでしょう。 「アレには気をつけた方がいい。」...
続きを読む
日記
· 2022/11/16
朝ごはんで自律神経失調症になる
たしかにクスリ、薬草は効く。 同じく毒成分、毒草も効くのと同じで、たしかに効く。 その薬効によって改善される症状はたしかにある。 でも、それを「治った」と勘違いしないようにしなければならない。 一時的におさまった…というのが正しいだろう。 クスリの説明にも問題がある 例を挙げると...
続きを読む
こどもの症状
· 2022/10/25
アトピーの改善には血管の修復を
アトピーっ子に、今やってもらっているケアは、肝臓と腸のケア。 つまり食事改善だ。 とにかく、よく噛むこと これが最も重要なこと ストレスがある時は発散したり、リフレッシュしてから、食事をすること 唾液の分泌、胃酸の分泌が鍵ですね。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る