トップページ
施術紹介
自然整体
頭蓋調律
カイロプラクティック
解毒療法
妊産婦不妊
キッズ整体
店舗情報
こだわり
プロフィール
予約
問合せ
Q&A
ポリシー
講座
健康教室
症例
頭痛・肩こり
めまい・耳鳴り
不眠・疲れ
痺れ・麻痺
頭と顔の歪み
腰痛・背骨
不妊治療
生理痛・更年期
膝・股関節
こどもの症状
妊婦・産後
神経・脳
ブログ
カテゴリ別
日記
ウツロイの整体
姿勢
心と体
季節症状
婦人科妊活
こどもの症状
頭蓋骨
改善報告
トップページ
施術紹介
自然整体
頭蓋調律
カイロプラクティック
解毒療法
妊産婦不妊
キッズ整体
店舗情報
こだわり
プロフィール
予約
問合せ
Q&A
ポリシー
講座
健康教室
症例
頭痛・肩こり
めまい・耳鳴り
不眠・疲れ
痺れ・麻痺
頭と顔の歪み
腰痛・背骨
不妊治療
生理痛・更年期
膝・股関節
こどもの症状
妊婦・産後
神経・脳
ブログ
カテゴリ別
日記
ウツロイの整体
姿勢
心と体
季節症状
婦人科妊活
こどもの症状
頭蓋骨
改善報告
ブログ
カテゴリ:教室
すべての記事を表示
頭蓋骨
· 2020/09/25
ウツロイの頭蓋骨の調整「頭蓋調律」
ウツロイが行っている頭蓋骨の調整は、頭蓋骨調整の基礎となる、オステオパシー、SOTを主軸に、臓器との関連性、東洋医学の応用などを加え、独自に研究しています。 昨今の頭蓋骨の調整、矯正と言われるものは、小顔や顎の歪みなど、「形」にこだわった手法の様な気がします。...
続きを読む
日記
· 2020/08/01
八月とウツロイ
八月になりました。 暑さも本格的に夏。夕立。積乱雲。 やっぱりこの季節が好きだな〜。 六月に自分の作った手技療法のDVDが発売され、七月末まででたくさんの方に手に取って頂いたようで、本当に有難い限りです。 これまで以上に磨きをかけなければと思いました。 今まで対応できなかった症例もしっかり対応できるようになってきています。...
続きを読む
ウツロイの整体
· 2020/06/27
整体の基本
最近の気付き。というか再確認。 何か、特別な手段はそれほど重要ではなく、基礎的な事、基本がやはり最重要! きちんと話しを聞いて、検査し、確認、見立てと考察。 それに対して適切で基本的な施術。 これでほとんど解決できるのでは…と思います。 問診や検査、見立てなどには、やはり知識と経験を要します。...
続きを読む
日記
· 2020/06/17
頭蓋調律DVD購入者講習会
頭蓋調律のDVD購入者向けに特別な講習会をしたいと思います。 ぼくもいろんなDVDを買って勉強した事もありますし、様々なセミナーに参加しました。 やっぱり講師に直接指導してもらった方がいい。 ぼくが他の講師の先生の様に上手く伝えられるか分かりませんが、細かな部分やDVDでは伝えられなかった事もシェアできたらなと思います。...
続きを読む
頭蓋骨
· 2020/06/02
頭蓋調律DVD
DVDがリリースされました。 製作してくださった、医療情報研究所のスタッフの皆さま、本当にありがとうございます。 ぼくにとっても、よい記念になりました。
続きを読む
頭蓋骨
· 2020/05/21
DVD教材発売
まさか自分がDVD教材を出せるようになるなんて…。 恐縮です。 医療情報研究所様、ご依頼を頂きありがとうございました。 教材の撮影なんて初めてでしたから、伝えきれたかどうか… 足りないと不安なものは、YouTubeにもアップしていますので、そちらも見て頂ければ幸いです。 DVDでは、"テクニック"を伝えています。...
続きを読む
日記
· 2020/04/15
ウツロイチャンネル
コロナさんのせいか、おかげか。 暇な時間と日ができているので、動画をあげています。 やろうかなぁ… めんどくさいなぁ… やった方がいいかなぁ… 恥ずかしいなぁ… などなど理由がありましたが 3月にセラピスト向けの教材DVDの依頼と収録があった事もキッカケとなり、動画をあげるようになりました。 よかったら、お暇な時間に見てやってくださいね。...
続きを読む
ウツロイの整体
· 2020/03/27
検査をしてもらっていますか?
整体や整骨院に行って、きちんと検査をしてもらっていますか? もしかしたら、パフォーマンスを受けていませんか? 最近、施術者業界では教材DVDや動画が流行っていて、それを見て施術を真似るだけで5秒で○○が改善!とか、どんな体の状態も○○ひとつで解決!みたいなのがウケているそうです。...
続きを読む
日記
· 2020/03/19
DVD資料作り
つらたん…。 資料作りに追われております。 DVD教材の講師依頼。 結局、いろいろ考えて引き受けたは良いけど、これがやっぱり大変…涙 せっかくなので、ぼくにできる範囲のものを精一杯出し切って良いものにしたい。 これまでやってた資料をそのまま使えばいいかー って思ってたけど、やっぱり作り直してしまうんです…...
続きを読む
ウツロイの整体
· 2020/03/11
自律神経のセルフケア
こちらも動画。 自律神経のセルフケア、姿勢と呼吸が超重要です。 簡単なのでやってみてください。 肩こり、首こり、頭痛、高血圧、不眠、などなど 姿勢と呼吸が間違っていると、どんなケアをしても良くなりません。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる