自分はどの世界のネットワークに接続している住人なのか?
とても重要な話しです。
引き寄せの法則は、おそらく誰もが一度は見聞きしたことのあるスピリチュアル用語だと想います。
【思考は現実化する】という話し。
人生は自分の想った通りに現実化していく。
必要なもの、願ったものをあらゆる方法で引き寄せ、現実化させて行く。
「けっ!そんな思い通りになったら、人生苦労せんわ!」
という人の思考は、何事も「思い通りになんてならない」という思考がそこかしこに散りばめられているので
「思い通りにならない」という現実を引き寄せている。
だから思考が現実化しているのは本当にそう。
自分が心地良く、楽しく、お金を稼ぐのに、人生を想い通りにするのに、がんばる必要も無い世界(思考)で過ごしていれば、がんばらなくても、楽しく豊かに過ごして行ける。
ふとした時に、何処からともなく仕事の依頼が舞い込んだり、誰かに助けられたり、毎日のほほんと過ごしているのに、なぜかお金に困らない現実を引き寄せます。
一方…
毎日、親や家族、職場の同僚、上司、部下、取引先、出来事、食べ物、飲み物、様々なところに文句や不平不満、イライラ…その「ムシャクシャする思考」はムシャクシャする現実をどこからともなく引き寄せてきます。
いつも自分の思い通りにならない
いつも何かと邪魔が入る
大事なときにこそトラブルに見舞われる
がんばろうとしているのにがんばれない
楽しい酒の席でも、他人や出来事への愚痴、文句、悪口影口、不平不満でいっぱい、でもそれが楽しいと思えてしまう…
だから、余計にそれが現実化する。
『だって、それが楽しいんだろ?』
と、心優しい神さまが何かと用意してくれているよう。
神さま、または大いなる存在、スピリット、ハイヤーセルフ、呼び名はなんでもいいのですが
ここでは、「神さま」と統一しておきます。
神さまには、「善悪」の概念は無い。
あなたが求めたから、こうしたんだ。ということ。
まるで自律神経の様です。
ストレスが掛かったから興奮させた
だって、逃げるか闘うか(交感神経)しないといけないでしょ?
って感じです。
さて、ここで冒頭の「自分はどの世界のネットワークに接続している住人なのか?」
を紐解いていきたいと想います。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s30cd1ec4bcddb952/image/i94301b12e9fe3fd5/version/1735544389/image.png)
今年の鏡餅
しめ縄や正月飾り、門松は、掃除終わったよ、神さま来てねのサイン。
お越しになってくれた神さまが、飾ってある鏡餅に宿るんだって。
鏡開きの日に、そのお餅を食べると体に神さまが宿る!無病息災!神さま体質!
2025年の鏡開きは 1/11
自分も引き寄せの法則、思考が現実化するように、誰かも例外なく引き寄せ、思考現実が起こる。
どこかの誰かが、イライラを引き寄せた場合、そこにいくつかの出来事と、引き寄せる主人公以外の他人、つまりキャストが追加される場合がある。
キャストは、自身もイライラしていたから、キャスティングされたのか、主人公とは無関係だけど、似たような状態だから、一緒にキャスティングしちゃえ!一石二鳥!(笑)
という感じで、監督神さまが2人の現実化を一度に設けてしまう。
という事がある。
または、イライラ主人公の現実化に
「お試し」と配役させることもある。
「お試し」とは
私、今から心を入れ替え、新しい世界のネットワークに接続します!
という人に、「ホントに!できる!?」
と、ちょっと意地悪な感じで、たまに引き戻される事がある。
これを「お試し」と言ったりする。
イライラ主人公の現実化に配役された「お試しさん」が、ここで引き戻され、一緒にイライラしてしまうと、お試しテストは不合格。
気をつけて!
ぼくたちは、常に自分の思考を現実に引き寄せるし、それは、自分だけではなく、他人も同じ。
大切なのは世界線。
ネガティブでイライラの世界線に近いと、ネガティブでイライラのネットワークに接続しやすく、イライラの引き寄せにキャスティングされやすい。
それが、だんだんとポジティブな引き寄せの法則を積み上げ、ポジティブ世界線に満たされてくると、ネガティブ世界線のネットワークからはキャスティングの依頼が来なくなる。
と言う事は…ポジティブ世界線に居る人には、ポジティブ引き寄せのキャスティングばかりになる!
どうすればポジティブ引き寄せ世界線に行ける?
ここが一番重要ですよね。
これには、やはり【ありがとう】が最も効果的だそう。
誰かに何かしてもらった時の「ありがとう」という御礼ではなく、【感謝】の【ありがとう】。
特別な時にだけ感謝をするのではなく、普段の普通の生活を過ごせている事に、何気ない毎日にこそ感謝。
普通に生活してるけど
蛇口をひねれば飲み水が出てくるとか、マジで恵まれ過ぎた現実。
川から水を汲んでこなくてもいい
薪を拾ってきて、火を起こして、湯を沸かさなくても、ボタンひとつでお湯がジャンジャン出てくる。
しかも、好きな温度に調節できちゃう!
温かい布団で眠れる。
獣に襲われることもない。
雨風をどうやって凌ごうか考える必要もない。
店に行ったら食べ物も何もかも溢れかえっている。
いちいち狩りをしたり、田畑を耕したり世話をしなくても食べ物にありつける。
心臓は死ぬまで休まず鼓動し続けてくれている。
「疲れた」とか「もうイヤだ」とか、不平不満なんて訴えない。
肝臓も腎臓も胃も腸も肺も、全ての臓器も血管もずっと働いてくれているから、普通に生活できている。
この世の中【普通】のことなんてない。
全て恵まれている。
【感謝】するもの、すべきものしかないのである。
ただ、この感謝、ありがとうを言う、想う。
だけでは不十分なのです。
どちらかと言えば、「感謝」や「ありがとう」は簡単、楽勝です。
本当に重要な事は難しい。
その難題は…
【不平不満、愚痴、泣き言、文句、悪口を一切口にしないこと。】
これがとにかく難しい!
ありがとうや感謝をすれば、簡単にポジティブ世界線に行けます。
それと同時に、不平不満、愚痴、泣き言、文句、悪口を口にすれば、簡単にネガティブ世界線にも行けてしまうと言う事です。
まずは、ネガティブな発言をやめることが重要。
発言が少なくなれば、その思考も自ずと少なくなる。
しばらくすると、ネガティブ発言が心地悪くて仕方なくなります。
ネガティブ発言、思考がなくなってきたら、ネガティブな世界線のネットワークに接続しなくなってくるので、ネガティブキャスティングもなくなる。
難しいかも知れませんが、このお正月、やってみてください!