· 

遅延型アレルギー検査をしてみて思ったこと



 すっかりとブログがご無沙汰でした。

さて。
少し前から始まった「遅延型アレルギー」の検査が好評です。

そして、ついに自分でも検査しました。
ライブ配信で採血しようという、サイコなことしましたが(血は見せていません!)

検査結果が送られて来ました〜




採血の際、公式のやり方だと、手が血まみれになって、めちゃくちゃ難しい!
という声がとても多く
ウツロイは、簡単な方法を見つけたので紹介しております。

その点は、また後で。





 検査結果を見て…!
おおー!
と、うなりました笑


思っていたより、アレルギーが少なかった。


これまで、ニ十数名くらいの検査結果を見てきましたが
「小麦」「牛乳」「卵白」「米」に関して
アレルギー反応が出ているのは、なんと100%!!


初、米にアレルギーがなかった!


自分としては、少しは出てるだろうと思っていましたが
ジャスミンライスやバスマティライスなどで、日本米を食べてなかったからかな?



でも、小麦、乳、卵白はアレルギーが出てました。
何より1番高い値を出していたのは

『醸造用イースト』


日本酒、甘酒、麹、酵母
など、醸しているヤツがダメ!!



発酵食は身体に良い!
とされていますが、ぼくには当てはまらないみたい。


現に、味噌汁や麹系のものは好きではない。
好んで食べない。
甘酒もきらい。
酒饅頭もきらい。


本能で避けていたのかも知れませんね(笑)



日本酒飲んで頃
異様に太ったし、腹も下しがちでした。
これか〜!と納得。





 自分を知る
知らない自分は身近に居る
知らなかった部分を明らかにする


実はこれ、とても重要な事。



知らない事は、防御できないし、避けられないからです。
健康的に過ごす、健康的な食生活を送る、という事は、現代社会においては、個々において多種多様。

誰しもが健康的になれる食事

という共通項は、もはや通用しない時代にまで来ています。





検査は今のところ
219品目か、120品目の2パターン


今後、リーキーガットの検査や寄生虫検査、重金属蓄積、など
項目を増やしてもいきたい。





 さて、採血の簡単な方法は

ボトルに一滴ポトンッと落とす!
が、めっちゃ簡単。


スポイト持ってる人は、スポイトで吸うっていう手も使えますが
福岡市の一般家庭において
家にスポイトあるとか、ぼくくらいですから…

ボトルにポトンがイイ。


こちらの配信で採血方法について触れています。