トップページ
施術紹介
自然整体
頭蓋調律
カイロプラクティック
解毒療法
妊産婦不妊
キッズ整体
店舗情報
こだわり
プロフィール
予約
問合せ
症状相談
Q&A
ポリシー
講座
健康教室
症例
頭痛・肩こり
めまい・耳鳴り
不眠・疲れ
痺れ・麻痺
頭と顔の歪み
腰痛・背骨
不妊治療
生理痛・更年期
膝・股関節
こどもの症状
妊婦・産後
神経・脳
ブログ
カテゴリ別
日記
ウツロイの整体
姿勢
心と体
季節症状
婦人科妊活
こどもの症状
頭蓋骨
改善報告
トップページ
施術紹介
自然整体
頭蓋調律
カイロプラクティック
解毒療法
妊産婦不妊
キッズ整体
店舗情報
こだわり
プロフィール
予約
問合せ
症状相談
Q&A
ポリシー
講座
健康教室
症例
頭痛・肩こり
めまい・耳鳴り
不眠・疲れ
痺れ・麻痺
頭と顔の歪み
腰痛・背骨
不妊治療
生理痛・更年期
膝・股関節
こどもの症状
妊婦・産後
神経・脳
ブログ
カテゴリ別
日記
ウツロイの整体
姿勢
心と体
季節症状
婦人科妊活
こどもの症状
頭蓋骨
改善報告
ブログ
ウツロイの整体
· 2021/04/11
本当の原因を見つけなければ
本当の原因を見つけなければ、セルフケアも施術もクスリも意味がない。 意味がないことはないが、100%の効果を発揮することはない。 また、クスリの場合はお門違いの処方では無意味どころか、逆に身体に害を及ぼしてしまう。 風邪を引いた、副鼻腔炎を起こした、熱が出た もし、これで「抗生剤」が処方されたとしたら、ひとつ確認してほしいのです。...
続きを読む
日記
· 2021/04/10
勉強
気づけば4月… ここ何ヶ月か、ぎゅっと凝縮して勉強を重ねております。 YouTubeで話すアウトプットは、間違った情報を吐き出してはいけない…。(100%はなくても、限りなくそれに近づけたものでなければならない) その為の独学と、月に何度かの密度高い勉強会に参加させて頂いておりますが...
続きを読む
日記
· 2021/04/01
遠方の方の為の症状相談
症状相談について。 YouTubeがたくさんの方に見られるようになり、それに伴い、今まで以上たくさんの方から、症状相談を受けております。 返信は3日以内にさせて頂くようにしておりますが、お待たせしている方もいらっしゃいますので、もうしばらくお待ちください。...
続きを読む
日記
· 2021/03/28
雨降って地かたまる
今年の2月から3月にかけては、とても大きな動きを頂けました。 今やYouTubeで爆発的人気を誇る「目覚めよ日本人」の伊比さんが、ウツロイを紹介してくださったことで、細々とやっていたウツロイのYouTubeにも火が付いた。 たくさんの伊比さんファンの方たちが、ウツロイのチャンネルにも来てくださり、本当に感謝しかありません。...
続きを読む
日記
· 2021/03/25
勘違いセルフケア
春と言えば、始まりの季節でもあり、また別れの季節でもあります。 いつも通ってくださっている方が何人か転勤で福岡を離れて行かれます。 そのご報告を頂くと、やはりとても寂しい気持ちになります…。 遠く離れても、何かしら健康に関して携われたらと思います。...
続きを読む
季節症状
· 2021/03/21
寒暖差と体調不良
気づけば3月も後半。 春分が過ぎ、桜がもうそろそろ満開です。 ですが、気になるのは福岡(ぼくの住んでいる地域)は雷が鳴っていない…ということ。 啓蟄になる頃、雨と雷で虫が目を覚まし、地上に出てきますが、今年は雷が鳴っていない。 季節が止まっているように感じてしまうのは、ぼくだけでしょうか? 虫たちもそう感じているだろうか。...
続きを読む
心と体
· 2021/03/12
タンパク質のお話し
近頃、YouTubeの更新をメインにしており、ブログがおなざりになってしまっておりました。 ここでは、タンパク質のお話しの補足をしてみようと思います。 消化をする為には、まず噛むことが必要で、それが大前提になります。 硬かろうが、柔らかかろうが、噛まないことには始まりません。...
続きを読む
季節症状
· 2021/02/23
花粉症の治療は体質改善
花粉症の方にとっては辛い時期となりました。 ぼくも過去、花粉症で苦しんでいたので、気持ちはよくわかります。 目も鼻も痒くて、涙ボロボロになって、鼻水ダラダラで詰まって大変でした。 でも、今では治っています。 クスリは一切使っていませんが、治しました。 ですから、みんな治せます。 花粉症の改善は、イコール、体質の改善です。...
続きを読む
季節症状
· 2021/02/20
三寒四温で気をつけたい体調不良
徐々に暖かくなっていく季節ではありますが、急な寒波で一気に気温が下がり、梅や桜が咲くにも関わらず、雪が舞ったりすることも。 雪月花ですね。 先日がまさにその様な天候でしたね。 この様な三寒四温の時期には、寒暖差のストレスで身体の抵抗力が弱まり、ヘルペスなどの感染症も多くなります。 帯状疱疹や口唇ヘルペス、口腔内ヘルペスなどです。...
続きを読む
改善報告
· 2021/02/12
この頃の症状と施術報告
この頃よくお目にかかるポーションがある。 ・インフルエンザ 言わずと知れた、インフルエンザである。 季節性のもの、媒介者が異なるもの、それにより症状も重軽症様々。 昨今騒がれている○○○ウイルスとは比べ物にならない程、死者数も多い。 ・アデノウイルス 風邪症候群を引き起こす。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる